BBEditがLaTeX Mac M1 Siliconで復活

明けましておめでとうございます。

Mac M1でのLaTeXコンパイルBBEdit 15で漸く復活できました。

BigSur(Intel)環境では上手くコンパイル出来ていたが、以前の手続き

M1 VenturaUsers LibralyApplication Support BBEdit Package Latex.bbpackageを「cd Latex.bbpackage」「. build」と実行した事で無事「コンパイルが通る」様に成る筈だったが不守備。

user/local/bin/ tectonicが有りません』とコメントが出た。

Tectonicをインストールした記憶が曖昧だったので、急遽

 Installing Tectonic — The Tectonic Typesetting System

此のサイトからTectonicをダウンロードし

tectonic(drop-installer.sh): woohoo, the `tectonic` program has been unpacked into the current directory!

tectonic(drop-installer.sh): consider moving it to a directory in $PATH so that it can be run from anywhereとの文言が出ているので、

解凍したtectonicuser/local/bin/に移動させた。

此れでコンパイルが機能する筈が今度は

『sh: /Users/kuni33/Library/Application Support/BBEdit/Packages/Latex.bbpackage/Contents/Resources/directives.py: /usr/bin/python: bad interpreter: No such file or directory』とコメントが新たに出されたので、

問題先に移動。

Latex.bbpackageのdirectives.pyを開き#!/usr/bin/pythonと書かれていたので

#!/usr/bin/python3に変更。

しかしコンパイル実行で、3度目のコメントが現れた。

 File "/Users/kuni33/Library/Application Support/BBEdit/Packages/Latex.bbpackage/Contents/Resources/directives.py", line 50

    print d[c]

          ^

SyntaxError: Missing parentheses in call to 'print'. Did you mean print(d[c])?

カッコが抜けているのでprint d[c])と修正。

 

『3度目の正直』とはよく言ったもの。(勝手に「良い意味」の方に解釈している)

丁寧に読み解けば「コード」に就いて殆ど素人の小生にも解決の糸口が見つけられる。

 

丁度、BBEditの開発先から「Dear BBEdit Customer,

Thank you for your previous purchase of BBEdit 14. We are happy to inform you that since you made your purchase on or after July 1, 2023, you are eligible for a free upgrade to BBEdit 15!」というメメールが届き、早速ver.15にアップデートできたのは有り難かったのだが、LaTeXでのコンパイルに失敗していたので、『TeX 一般フォーラム』で

お知恵拝借を願い出るつもりだった。

Latex.bbpackageの記述が今回のMac Siliconでの環境にそぐわないなら、該当箇所を

書き換えれば?と思いつき、失敗しても『どうせ使えない』儘の状態で済む。

最悪の場合は『Latex.bbpackage』作者にお願いして

「書き換え部分」を教授して貰おう。と開き直った次第。

以上以前のBBEditを使ったLaTeXコンパイルでの「継続編」でした。