2019-01-01から1年間の記事一覧

Übersichtを使う

MacVimやEmacs26.3での初期画面の大きさの変更が一段落したので 未だ色々な設定ができていないÜbersichtに再挑戦している。 前回は「ToDo」リストの表示画面が「白抜き」に成っているのを 修正できずにいたので、基本設定を司っている「index-coffee」を じ…

SublimeText 3 でZettelkasten Methodeをつかえる

SublimeText 3 でZettelkasten Methodeをつかえる Packageがあったので紹介する。 sublime_zk https://github.com/renerocksai/sublime_zk 上記githubからダウンロードして使用すれば良いのだが Command Palette (Tools > Command Palette...) and run Insta…

TextMateでGraphvizを使ってみる

Keyboard MaestroのUserForumを見ていたら 「ZettelkastenのファイルをGraphvizから出力」させるmacroがある事が分かった。 投稿に有ったZettelkastenからのファイルコンパイルは未だ成功していない。 RegEXも未だ不勉強な状態であるが、 それ以前のGraphviz…

Markdown.plをMojaveにインストール

V.ジャンケレヴィッチ著『音楽と筆舌に尽くせないもの』に 引用されている音楽作品のデータを纏めている。 [La Musique et l'Ineffable]原著の横に印刷したHTMLファイルを置き、 著作内容と楽譜の見比べを実施するつもりである。 Mac OSX10.14.5 MojaveでTin…

TeXLive 2019をインストールした

5月1日改元の日、当日にTeXLive2019をダウンロードする事が出来た。 MacOSX10.12.6 Sierraなので使用環境には問題がない。 「TeXLiveUtilityを使用して」アップデート管理をしようと実行するが、 繋がらない。已む無く「$ sudo tlmgr update --self --all」…

Karabiner-Elements 12.3.0にしたら挙動が遅くなった

Karabiner-Elements 12.3.0が出たので更新したら MacOSX10.12.6 Sierra環境での挙動が遅くなった。 特に目立つのは、日本語入力変換のトグル。「英数」⇄「ひらがな」が なかなか言うことを聞いてくれない。「U.S」モードに停止したままだったり、 「ひらがな…

Parallels Desktop Windows10で Kile

LaTeXで動かせるアプリの未経験の唯一ものが「Kile.app」 Mac から起動させる環境を整える方法に挑戦したが失敗。 Windows10が入っているParallels 13にTeXLive2018を導入し そこから「Kile」を走らせることにした。 TeX WiKi に記述されている方法をとるこ…

Tinderbox 8 が発表された。

Tinderbox 8 が発表された。 この新しいバージョンではTheBrain9(旧名Personal Brain)でのレイアウトを彷彿させるような「Hyperbolic View」が新規に加わった。 (この前のバージョンまでは「dancing」と呼ばれたViewが存在していたが、今回は削除されたら…

Hatena Blogのテーマについて

HatenaBlogでのレイアウトとしてのテーマが 色々変更できる様に為っているにも関わらず、 今日まで「余り関心が無かった」。 見栄えのためにThemeを変えるだけではなく、新年度に成るのにあわせて Blog内容としての「テーマ」の変更も悪くない気がしてきまし…

Emacs 27 でXwidgetを試してみたい

Emacs 27の記事が日本語では取り上げられない? 新しいものを、直ぐ試したくなるのは「音楽家」の性癖?? Emacs 27 をMac Sierraで使用しているが、ネット検索で Emacs 27関連の情報を探していたら、昔諦めた「Xwidget」 に関する記事が有った。 https://gi…

Emacs27.0.50では「package-initialize」は要らなくなった!

HomeBrewからEmacsを更新した。 --HEAD 付きでダウンロードしたので少々不安があったものの 問題なくターミナルから「起動」でき、LaTeXで追記をしている。 最初に立ち上げた時に「Emacs26.1」を使っている時は何の表示も 出された事が無かったが、今回初め…